こんにちは!組織ナレッジ活用型次世代営業支援ツールSenses(センシーズ)です。
本日リリースした保留フェーズの追加と案件の平均単価機能ついてご案内致します。
保留フェーズの追加
機能概要
営業進捗において失注ではないが、契約時期未定となった案件が存在すると思われます。そのような案件の効率的な管理にご利用頂けます。
利用シーン
具体的な例としては以下があります。
- 取引先側が忙しいため、検討時期を延期する
- 今期は予算不足だが、来期であれば検討可能
- 自社側の在庫、機能不足により、提案を見送る
従来は元々のフェーズに残しておくか、または失注とするケースが多いですが、明確に保留として保持しておくことで効率的に案件管理が可能となります。
設定方法
- (管理者ユーザの方) メニュー > チーム設定 > フェーズ設定 > 保留フェーズにて新規追加
- 案件ページ、案件一覧にて、追加した保留フェーズを利用可能です
画面イメージ:チーム設定にて保留フェーズを設定する
画面イメージ:案件ページにて追加した保留フェーズを設定する
案件の平均単価表示
機能概要
各営業フェーズ(リード、アプローチ、ヒアリング、クロージングなど)において、案件の平均単価が確認できるようになりました。
実行中の案件一覧に対して、理想的な平均単価が維持できているかを簡単にご確認頂けるようになっています。案件一覧ページのカード形式上でご確認頂けます。
利用シーン
- 案件が積み上がっているが、平均単価が正常となっているか(著しく単価が下がっていないか)を確認する場合
- 特定のフェーズで平均単価が上昇、下降していないかを確認する場合
画面イメージ:案件一覧
ユーザの皆さまへ
使い方で不明点がございましたらチャットサポートまたは営業担当者へお問合せくださいませ。
Sensesは今後もユーザ様のご要望を積極的に取り入れていきます。
今後とも宜しくお願い致します。
機能改善情報は「お知らせ」やFacebookページでも更新しています。
お知らせ
http://product-senses.mazrica.com/info/
Facebookページ
https://www.facebook.com/senses.mazrica/
https://twitter.com/Senses_mazrica
今後とも、Sensesをよろしくお願いいたします。