こんにちは!
組織ナレッジ活用型次世代営業支援ツールSenses(センシーズ)です。
本日リリースされたSenses ✕ ChatWork連携機能をご紹介します!
機能概要
Sensesでデータ作成や更新が行われた際、SensesのIntelligent Notice機能を利用してChatWorkへ通知することが可能となりました。元々のメール、slackに加えて、ChatWorkが追加されたことになります。
そもそもIntelligent Notice機能とは、、、
Intelligent Noticeは、Senses上の案件などのデータが作成や更新、または一定期間経過した場合など、ユーザが独自のタイミングで通知を受け取ることができる仕組みです。詳細はこちら
利用シーン
具体的な利用シーンは以下です。
- 自分が通知を受けたいタイミングでSensesから通知を受けたい
- 常に案件の動きをWatchしたい など
【ChatWork連携の設定】
以下から管理者ユーザにて実施します。
メニュー > 設定 > 外部サービス連携 > Chatwork API設定
【Intelligent Noticeを設定する場合】
Senses右上のユーザアイコン > アカウント設定 > Intelligent Notice設定
ユーザの皆様へ
Sensesは今後もユーザ様のご要望を積極的に取り入れていきます。
使い方の不明点やちょっとした改善要望など、お気軽にチャットサポートからご連絡くださいませ。
今後とも宜しくお願い致します!
機能改善情報は「お知らせ」やFacebookページでも更新しています。
お知らせ
http://product-senses.mazrica.com/info/
Facebookページ
https://www.facebook.com/senses.mazrica/
https://twitter.com/Senses_mazrica
今後とも、Sensesをよろしくお願いいたします。