株式会社エムエム総研様のDealPods導入事例をご紹介します。
DealPodsとは、デジタルセールスルームという営業と顧客のための商談情報共有ツールです。DealPodsを活用することによって、商談にまつわる情報を1つのページに集約することが可能になります。
今回は実際に導入いただいたエムエム総研のご担当者様にインタビューをさせていただいたので、エンタープライズセールス、セールスイネーブルメントなどに興味のある方はぜひご覧ください。

導入前の課題や導入のきっかけ

株式会社エムエム総研の事業概要

弊社は、B2Bのマーケティングであったり、法人営業に特化したDXの支援を行っている会社です。コンサル、研修、人材といった切り口から大手企業から中堅、ベンチャー企業まで幅広く支援をしています。」(米田氏)

DealPodsを利用しようと思ったきっかけ


株式会社エムエム総研 取締役兼デジタルセールスグループマネージャー 米田氏

弊社はお客様一人一人に合わせて、パーソナライズと言われるような、そのお客様に最適な形でコミュニケーションを取ることを重視しています。」(米田氏)

しかしながら、ウェブサイト等ではどうしてもそのお客様のためだけのコンテンツにはできず、そこに課題感があったと言います。

「その中でDealPodsを知って、お客様のためだけにコンテンツを用意し一つのリンクの中で共有出来たり、確認いただける環境を作れるというのをお聞きしました。その時に、これであればお客様体験をより良いものにできると思ったのが導入に至ったたきっかけです。」(米田氏)

導入後の工夫


左:デジタルトランスフォーメーション デジタルセールスグループ 内藤氏
右:ビジネストランスフォーメーション 第2Div. カスタマーサクセスグループ第1ユニット長 的野氏

お客様のDealPods利用を促す工夫

内藤氏はお客様にDealPodsの利用を促すべく、複数の方法を組み合わせて利用を促すアナウンスを行っています。

「商談前にあらかじめDealPodsのご案内を差し上げています。商談時にも商談が終わる前に『リンクの中に議事録と資料も含めておりますのでご確認下さい』というお話をしています。さらにメールでもアナウンスという3パターンでアナウンスをしてお客様にご利用いただけるように促しています。」(内藤氏)

お客様とのコミュニケーションの中でのDealPodsの活用方法


活用のイメージ画像:DealPodsのルーム

「事前にルームを用意しておいて、あとは議事録を入れるだけという状況にしておきます。そうすることで商談が終わってすぐにすべての情報が網羅され、一元化されたルームをお送りするという活用をしています。」(的野氏)

情報が網羅されたルームを共有し、お客様によってそれぞれ適切な対応をしているとのことです。

「お客様によって、コミュニケーションの方法を変えています。例えば役員クラスや代表者の方に関しては商談前に議事録と資料などの確認のためにご利用いただくことをDealPodsを通じて実施して、やり取りの内容に応じてはメールを使うケースもあります。」(内藤氏)

実際に使い始めてのハードル

内藤氏によると、想定よりも導入に際してハードルはなかったと言います。

「操作もわかりやすくてボタンの配置や何を埋め込めるのかなどもわかりやすかったので、オンボーディング(導入から運用)に時間がかからずにスタートすることができました。

また、的野氏はお客様からいただいた印象的な声について以下のように語っています。

「お客様からしても、シンプルで見やすいというのが良いところだなと感じています。『こんなツールあるんですね、初めて見ました』というお客様も多く、また受注した後にお客様から営業活動の知見をサービスの中でも教えていただきたいですとお声がけいただいたことが印象に残っています。」(的野氏)

特に利用されている機能について


活用のイメージ画像:DealPodsのファイル共有機能

DealPodsの資料や録画を格納する機能をよく利用しているとのことです。

「お客様からしても今までのやり取りを一元化できるので、競合と比較したときにどんな提案をされたのかなどの判断に必要な材料が一つにまとまっている状況になっています。そのような状況を作ることは自分自身の営業スキルの向上にもつながっていると感じています。」(的野氏)

DealPodsの効果

DealPodsを利用したお客様からの反応

「お客様からは、『チャットを使うことによってタイムリーなコミュニケーションがとりやすくなった』、『メールを開いて打つ工数がなくなったので、シームレスにコミュニケーションがとりやすくなった』という声をよくいただきます。」(的野氏)

DealPodsがもたらした効果

商談時のお客様の確認工数の減少と、お客様とコンタクトを取るタイミングが把握しやすくなったとお話しいただきました。

「お客様との商談が複数回にわたってその期間が2,3か月空いてしまうこともありますが、次回の商談が設定時にお客様が自らDealPodsのルームに入って前回の話の内容や資料を自ら確認いただくことで商談時にキャッチアップする工数が減ったと思っています。

ルームに入ってきた時期を見ることで、このタイミングで社内で話し合いが行われたんだな、と営業側が把握できるというのが良いポイントだなと思っています。そのおかげで無駄なご連絡をせず、ベストなタイミングでお客様にご連絡できるというのが使いやすいポイントであると思っています。」(内藤氏)

今検討している方に向けての”DealPodsを使用すべき理由”

一つは、顧客目線での営業と言うことを考えた際の能率性から内藤氏は以下のように語っています。

顧客目線の営業ができるというのがあげられます。お客様が、提案された側としてこれまでの提案内容を振り返ることや、営業とのやり取りにかなり労力を割いている状態だと思っているので、それが一つのURLだけで完結するとなるとお客様にとっても振り返りや今後の状況が把握しやすくなると考えています。DealPodsに入ってきたお客様がいつどのタイミングで興味関心を持ってくれたのかも通知で受け取ることができます。そのタイミングで営業がアプローチすることでお客様との関係性をよりよく築けると思います。
また、アクション(営業活動)の履歴が残ることやそれが共有できること、それらが一か所にまとまっていることの大きさは実感しています。」(内藤氏)

さらに、顧客目線と同時に実際にツールを運用する”営業側”にもメリットがあると言います。

「このようなツールは営業側に負担がかかることが多いが、DealPodsは営業にとっても工数を減らしてくれます。そしてその工数を減らした分、お客様対応をより良いものにすることに時間をさける営業にやさしいツールだと感じています。」(内藤氏)


DealPods(https://product-senses.mazrica.com/lp-enterprise-sales-dealpods-io)
株式会社エムエム総研(https://www.mmsouken.co.jp/

大型商談を成約に導く!DealPods(ディールポッズ)紹介資料

チャット、コンテンツ管理・共有、タスク管理、顧客分析のすべてを搭載した堅牢なAll in One カスタマーコラボレーションプラットフォーム「DealPods」を紹介します。

資料をダウンロードする

大型商談を成約に導く!DealPods(ディールポッズ)紹介資料

チャット、コンテンツ管理・共有、タスク管理、顧客分析のすべてを搭載した堅牢なAll in One カスタマーコラボレーションプラットフォーム「DealPods」を紹介しま  …詳細を見る

広告ブロックツールが有効になっています!

広告ブロックツールが有効になっているため、フォームが非表示になっている可能性があります。

フォームを使用する際には広告ブロックツールを無効にした状態で、ページの再読み込みをお試しください。