「同じ顧客の重複登録により、正確なデータが分からない」「顧客リストに表記揺れがあり使いにくい」などと思ったことはありませんか?
上記を解決するのが、「名寄せ」機能です。

本記事では、名寄せの必要性ややり方、営業現場で使える名寄せ機能搭載ツールを紹介します。自社の顧客・案件情報の管理状況を改善し、有効活用したい方はぜひ参考にしてください。

名寄せの意味とは?

名寄せの意味とは?

「名寄せ」とは、複数のデータベースのなかから、氏名・住所・電話番号などの情報を手がかりにして、同じ人物や同じ企業のデータを1つにまとめる作業のことです。

企業が扱うデータのなかには、同じ人物や同じ企業などが分散・重複して存在していることがあります。
当然そのままではデータとして抽出する際に「ダブり」が出てくることになり、同じ顧客に同一のDMを複数出してしまうなどのミスが生じやすくなってしまいます。

データの重複や表記揺れの事態を防ぐために、各々の人物を識別するための名前やメールアドレス、住所、電話番号などの属性が同じものに同一のIDを与えるなどして統合する作業を「名寄せ」と言います。

名寄せの必要性とメリット

近年、顧客リストの管理はSFA(営業支援ツール)やCRM(顧客管理システム)など、クラウド上で管理をすることが多くなってきました。
SFAやCRMは誰がどこにいても入力や編集、閲覧が出来る便利なツールです。

関連記事:

CRM比較35選!正しい選び方とおすすめCRMを紹介

一方で、誰でも入力できるが故に、データの不備・重複に課題を感じている企業も増えているようです。

顧客リストのデータに重複などの不備があると、例えば以下のようなことが起きてしまいます。

  • お客さまに同じダイレクトメールを複数回送ってしまう
  • 自社の営業担当Aさんが先週訪問して商品説明をしたお客さまに、別の営業担当Bさんが同じ商品を提案するアポ取り電話をかけてしまう
  • サービスを解約した人に「いつも弊社をご利用いただきありがとうございます」などの連絡をしてしまう

もしあなたが顧客の立場なら、上記の対応をする会社へのイメージは著しく下がるのではないでしょうか。
信頼を損なう事態防ぐために、顧客リストのデータは常に正確に保存する必要があります。

データ入力や編集の際のルールを統一して運用している企業も多いかと思いますが、関係者全員にルールを徹底してもらうことは現実的には難しいですよね。

そのため、顧客リストの正確性を担保するためには定期的なメンテナンスが必要になります。
ここで「名寄せ」作業が発生するのです。

名寄せのプロセス

名寄せ作業は一般的に次のようなプロセスで行います。

①対象データの調査・選別

まず、名寄せしたいデータ内の各属性の入力状況を調べ、現状を把握します。
現状の入力状況に応じて最終的な入力方針を決定し、最終的にどのような方向でデータをまとめるのかをデータ選別の時点で明確にします。

②データ抽出

名寄せの対象となるデータベースから、顧客を特定するために必要となるデータ項目を洗い出し、各データソースから抽出します。
抽出の際には、データ項目の検討が必要です。

たとえば、あるデータベースでは「会社名」となっている項目が、他のデータベースでは「社名」になっていることがあります。
表記が異なっているものが本当に同じものか確認しましょう。

また、例えば以下の例のように、複数のデータベースを統合したいときに同じ情報が異なる形式で管理されていることがあります。
統合する際はどちらの形式で抽出するかを決める必要があるでしょう。
(例)・データベースA:「郵便番号」、「都道府県」、「市町村名」、「番地」、「ビル名」
   ・データベースB:「住所」

顧客データの管理方法を解説!分析と活用で企業成長に繋がる

③クレンジング

データクレンジングとは

抽出したデータを「クレンジング」します。
データクレンジングとは、データベース内の情報を一貫したルールのもとで、全角文字と半角文字、空白や区切り記号などを統一することです。

データのクレンジングをしておかないと、次のマッチングのプロセスで同一人物とみなすことが困難になり、名寄せの精度が大きく下がってしまいます。
データ内の各要素から重複や表記上の誤り、「表記揺れ」などを探し、削除や修正などを行うことでデータの質を向上させましょう。

名寄せの作業を複雑にしているもっとも大きな要因が、「表記揺れ」問題といわれています。
表記揺れとは、「同じことを表現しているのに、表記が違っている」現象のことです。

典型的な表記揺れの例として、以下が挙げられます。
(例)・氏名(「桜井さん」と「櫻井さん」)
   ・会社名(「株式会社ABC」と「株式会社エービーシー」)
   ・住所(「3丁目1番14号」と「3-1-14」)

数字や空白文字は半角に、カナは全角になど明確なルールに従って統一しておく必要があります。
また、住所や姓などは履歴を見て、最新データに揃えておく必要があるでしょう。

④マッチング

データのクレンジングが終わったら、同じ種類・属性と識別された各々の要素に同一のIDを付与し、同一要素として特定できるようにしましょう。
従来はデータベース内に存在していた要素の「ダブり」を排除し、運用に不具合が生じないようにするわけです。

精度の高い名寄せを行うのは容易ではありません。
特に日本語にはひらがな、カタカナ、漢字と複数の文字種が混在するため先程紹介した「表記揺れ」が生じやすい傾向があります。

名寄せは顧客対応やマーケティングの高度化など、企業の競争力を高めるために重要な作業ではありますが、名寄せだけでは価値を生みません。
そのため、ツールの活用などで出来るだけ効率化し、コストダウンを図ることが必要でしょう。

▶︎▶︎【無料ebook】メール作成、日報作成など、SFAの名寄せ機能が活躍する営業シーンをご紹介

おすすめ名寄せツール7選|営業活動を効率化!

企業の顧客データベースを整理するために必要な「名寄せ」について一通り説明したところで、
最後に名寄せ作業を簡略化・効率化してくれる便利なツールをいくつか紹介しておきましょう。

名寄せツールの比較表

ツール名 概要 特徴
Excel SFAやCRMなどのシステムへデータを投入する
前処理をエクセルで行っている企業が多い
  • 利用している企業が圧倒的に多い
  • 関数の使用法に関する情報がWeb上に豊富
FORCAS

データ分析に基づいて成約確度の高い
アカウントを特定し、ターゲットを自動検出

  • スコア付きのターゲットリストを自動作成
  • SPEEDAで培った強力な名寄せエンジン搭載
DataStage® 顧客名や住所のデータを標準化し、
精度の高い名寄せを実現
  • GUIによるビジュアル開発で開発期間の短縮、
    開発・維持コストの削減を実現
  • 処理の拡張、開発者の引継ぎが容易
Agra Vシリーズ 社内外にバラバラに存在している使えない
データを仮想的に統合し、
業務に使える価値あるデータを生成
  • 既存のシステムやオペレーションの変更が不要
  • データベース開発の専門スキルが不要
  • 充実したデータクレンジング機能
TRILLIUM

世界で約1500ユーザー、日本で約200ユーザー
の実績を誇る名寄せツール

  • 各種辞書をベースに高品質なクレンジングを実現
  • 業務に合わせた名寄せ条件の自由な選定
Sansan 法人向けクラウド名刺管理サービス
  • 条件によって手動名寄せ、自動名寄せが可能
  • 名寄せ済みの名刺を別人として設定し、
    名寄せされた状態を解除することも容易
Marketo 見込み顧客が入ってきた時点で同じメール
アドレスの既存顧客の情報を名寄せしてくれる
  • 圧倒的導入実績
  • あらゆるマーケティング機能が集約したプラットフォーム
Mazrica Sales 「現場の定着」に最もフォーカスした
営業支援ツール(SFA)
  • 上場企業約4,500社、非上場企業約800,000社
    (2023年9月時点)の住所、電話番号、財務データ、
    有価証券報告書の抜粋、プレスリリースを保持

1.Excel

顧客データの管理を現在Excelで行なっている企業、あるいはSFAやCRMなどのシステムへデータを投入する前処理をエクセルで行っている企業が多いかと思いますので、まずはExcelでの名寄せに便利な関数を3つ紹介します。

関連記事:Excelショートカットキー53選【エクセルの効率良い使い方を覚える】

①COUNTIF関数

企業リストの重複チェック・削除の際は、「COUNTIF関数」が便利です。

指定した条件に合うデータを検索し、検索したデータに一致するセルの個数を求めることができます。
エクセルにも「重複の削除」機能がありますが、わざわざCOUNTIF関数を使ってから重複を削除する理由は、「同一社名だが全く違う企業」のような場合が存在するからです。
これが企業リストの統合の難しさの1つでもあります。

=COUNTIF(範囲,検索条件)

②DATEDIF関数

複数のデータを1つに名寄せする際、「いま現在の年齢や、会員期間など」の新しいデータを付与することもあるでしょう。
その際、「生年月日しかなく、今何歳かがわからない」「会員登録日の情報しかない」場合もよくあります。
「期間」に関する多くの問題は「DATEDIF関数」で解決できます。

=DATEDIF(開始日,終了日,単位)

③VLOOKUP関数

「VLOOKUP関数」はエクセルでの名寄せ作業においてもっとも活躍する関数です。
VLOOKUP関数は、表を縦方向に検索し、特定のデータに対応する値を取り出す関数です。
よくある例としては、顧客コード(顧客ID)から氏名や性別を取り出す使い方があります。

=VLOOKUP(検索値, 範囲, 列番号, 検索の型)

▶︎▶︎【Excelでの顧客管理に課題を感じたら】顧客管理ソフトの目的と必要性|導入前に知っておきたいポイント


2.FORCAS

【製品概要】
FORCASは、ABM(アカウントベースドマーケティング)の実践を強力にサポートするクラウドサービスです。
データ分析に基づいて成約確度の高いアカウントを特定し、ターゲットリストを自動抽出します。

顧客管理システムや営業ターゲットリスト、請求情報、名刺データなど、社内に点在する顧客情報とFORCASが持つ豊富な企業情報、そして強力な名寄せエンジンによって、精度の高い顧客データ統合を実現します。
また、MA(マーケティングオートメーション)やSFA(営業支援ツール)との連携により、より効率的なリードナーチャリングのサポートも可能です。

【特徴】
・スコア付きのターゲットリストを自動作成
・地域、規模、業種、シナリオなどで簡単フィルタリング
・SPEEDAで培った強力な名寄せエンジン搭載

【費用】
お問い合わせ

【URL】
https://www.forcas.com/


3.DataStage®

DataStage®

【製品概要】
DataStage®は、企業の扱う膨大で複雑なデータを統合し、スムーズな情報活用をサポートするためのETLツールです。
顧客管理システム(CRM)の精度向上や、顧客へのダイレクトメールの費用削減、法改正への対応のために、顧客名や住所のデータを標準化し、精度の高い名寄せを実現します。

【特徴】
・GUIによるビジュアル開発により開発期間の短縮、開発や維持コストの削減を実現
・文字コードの差異を吸収できるため、別システムから抽出したデータでも付き合わせ処理を作成できる
・処理の拡張、開発者の引き継ぎが容易

【費用】
お問い合わせ

【URL】
https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/datastage/


4.Agra Vシリーズ

Agra Vシリーズ

【製品概要】
Agra Vシリーズは、社内外にバラバラに存在している、現状「使えないデータ」や「眠っているデータ」を仮想的に統合し、業務に使える「価値あるデータ」を生成してくれる仮想データ統合ソリューションです。

データクレンジング・名寄せに関する機能は「Agra VIQ」としてリリースされており、日本語の特性をしっかりと考慮した名寄せ・データクレンジング機能を提供してくれます。
操作も簡単で、正常化変換、除去、置換などの各機能のボタンを選択するだけで簡単にクレンジングを実行できます。

【特徴】
・既存のシステムやオペレーションの変更は不要
・データベース開発の専門スキルが不要
・充実したデータクレンジング機能

【費用】
お問い合わせ

【URL】
https://www.mamezou.com/


5.TRILLIUM

TRILLIUM

【製品概要】
TRILLIUM(トリリアム)は、世界で約1,500ユーザー、日本においても約200ユーザーの実績を誇るデータクレンジング・名寄せツールです。
「データ表記の不統一」に関する問題を解決し、高度な辞書機能やマッチング機能により、顧客データのクレンジング・名寄せ・統合を行い、企業データの質の向上を実現してくれます。

【特徴】
・各種辞書をベースに高品質なデータクレンジングを実現
・業務に合わせた名寄せ条件の自由な選定
・顧客情報を常に整備された状態で維持可能

【費用】
お問い合わせ

【URL】
https://www.agrex.co.jp/page/trillium


6.Sansan

Sansan

【製品概要】
法人向けクラウド名刺管理サービスのSansanによって、名刺情報の名寄せ(同一人物の古い名刺や新しい名刺、前職の名刺などを正確に名寄せして、一人の人物情報としてまとめること)が可能です。

さらに、SansanのAI技術を結集した高度な名寄せエンジン「顧客データHub」により、SFA・CRMや、Marketo(マルケト)などのMAツール上で管理している顧客データの二重登録を防ぎ、様々な情報を追加付与することで、名寄せ・クレンジングの工数削減が可能です。
▶︎国内トップシェアの名刺管理ツールSansan(サンサン)×営業支援ツールMazrica Salesで実現する営業とは?

【特徴】
・条件によって自動名寄せ、手動名寄せが可能
・名寄せ済みの名刺を別人として設定し、名寄せされた状態を解除することも容易
・名寄せ済み名刺の新旧入れ替えが可能

Sansanとの連携で業務効率化が加速するおすすめツール7選

【費用】
お問い合わせ

【URL】
https://jp.sansan.com/


7.Marketo

Marketo

【製品概要】
MA(マーケティングオートメーション)ツールのMarketo(マルケト)は、メールアドレスを見込客識別の主キーとしているため、見込客が入ってきた時点で自動的に同じメールアドレスの既存見込客の情報と名寄せしてくれます。

これによって、メールマーケティングを行う上で「同じメールが2通以上配信されてしまう」などの問題を防ぐことができます。

【特徴】
・圧倒的な導入実績
・あらゆるマーケティング機能が集約したプラットフォーム
・コンサルやトレーニングなどの充実したサポート

▶︎▶︎Marketoと連携できるSFA(営業支援ツール)で営業組織の生産性を向上

【料金】
お問い合わせ

【URL】
https://jp.marketo.com/


Mazrica Sales|SFAで顧客情報の重複を防止する方法

これまで紹介した様々なツールにより、名寄せを行うことが可能です。

しかし、やることが多く事務作業にあまり時間を使いたくない営業担当者にとっては、日々の営業活動で使用しているSFA(営業支援ツール)の入力時にデータの重複を防ぐことができれば便利ですよね。

そこで、最後にSFAで取引先情報(企業リスト情報)の重複を防ぐ方法について、弊社で開発しているクラウド営業支援ツールMazrica Sales を例に紹介します。

▶︎▶︎詳しくはこちら

Mazrica Salesは上場企業約4,500社、非上場企業約800,000社(2023年9月時点)の住所、電話番号、財務データ、有価証券報告書の抜粋、プレスリリースを保持しています。
企業情報を入力する際に「Mazrica Sales登録企業」に紐付けを行うことで、企業情報が自動で設定されます。

【使用イメージ:企業情報をSFA内のデータベースに紐づけて重複を防ぐ】

案件ボード(Mazrica)

【製品概要】
Mazrica Salesは「現場の定着」にもっともフォーカスした営業支援ツール(SFA/CRM)です。

日本の営業組織の多くが抱える「営業の属人化」の問題を解消するためには、SFAの導入だけではなく、現場がSFAを使ってくれることが必要です。
そのため、Mazrica Salesは従来のSFAと異なり、誰でも直感的に使いこなせる画面や現場の事務作業を効率化させる機能などに重きが置かれています。

【特徴】
・Gsuite、Office365などのメール、カレンダー連携により入力負荷の軽減
・直感的に営業の状況を把握できる案件管理画面
・営業のボトルネックを分析できるレポートやAIによるネクストアクションのレコメンドなど、データの蓄積から営業の分析・改善までをカバー

▶︎▶︎Mazrica Salesの概要資料はこちら

【モバイルアプリ】
・あり

【価格】
Starterプラン:月額27,500円/5IDから(1IDあたり5,500円)
Growthプラン:月額110,000円/10IDから(1IDあたり11,000円)

【こんな企業にオススメ】
・案件管理、進捗管理を手軽に行いたい企業
・営業の入力負荷を下げ、営業効率を上げたい企業
・データを溜めて活用する文化を醸成したい企業

名寄せを行う際の注意点

最後に、名寄せを行う際の注意点を3つ紹介します。

個人情報の保護

営業組織では、多くの顧客データを扱うため、名寄せの過程で個人情報が漏洩しないように注意が必要です。
例えば、同姓同名の顧客がいる場合に、誤って別の人のデータを統合し、別の人宛てのメールを送ってしまうミスがありえます。
会社の信頼喪失を防ぐためにも、顧客の名前だけでなく、電話番号や住所などにも間違いが無いか厳重に確認するようにしましょう。

クレンジングの徹底

データクレンジングは、名寄せの際に不正確なデータや重複データを削除・修正するプロセスです。
クレンジングが十分でないと、次のマッチングのプロセスで同一人物とみなすことが困難になり、名寄せの精度が大きく下がってしまいます。
そのため、起こりうるミスを事前に想定し、誤字脱字が無いか細かい点まで確認しながらクレンジングを行うことが重要です。

データ重複や表記揺れが起きないルール作り

データの重複やミスをなくすには、チーム内で一貫したルール作りが不可欠です。
例えば、顧客名の表記方法(漢字・カタカナ、全角・半角など)や住所の記載方法(番地やマンション名の表記順序)、電話番号のフォーマットなどを統一することで、表記揺れを防げます。
また、定期的なデータベースの監査とメンテナンスを行い、重複データの検出と削除をすることで、ミスを最小限に抑えられるでしょう。

終わりに

企業にとって顧客データベースは重要な経営資産です。
貴重な情報に間違いや重複があった場合、健全な営業活動やマーケティングを行うことは難しく、場合によってはお客さまからクレームをいただくような事態にもなるかもしれません。

顧客からの心証を悪くする事態を避け、業務活動をスムーズに実現するために「名寄せ」は必要不可欠なプロセスといえます。

名寄せの重要性をしっかりと意識し、ツールの活用などによって効率的に実行することで、自社の営業活動やマーケティングを強化できるでしょう。

Mazrica Sales Sansan連携資料

Mazrica Sales × Sansan 〜SFA/CRMと名刺管理ツール連携による営業プロセスの最適化の実現〜

Mazrica Sales(マツリカセールス) × Sansan(サンサン)連携概要資料です。SFA/CRMと名刺管理ツールの連携メリットや連携詳細について紹介します。

資料をダウンロードする

投稿者プロフィール

Mazrica Business Lab. 編集部
Mazrica Business Lab. 編集部

Mazrica Business Lab.はクラウドアプリケーションMazricaの開発・提供を展開する株式会社マツリカが運営するオウンドメディアです。営業・マーケティングに関するノウハウを中心に、ビジネスに関するお役立ち情報を発信しています。

最新の投稿

マーケティングナレッジの関連記事

Mazrica Sales × Sansan 〜SFA/CRMと名刺管理ツール連携による営業プロセスの最適化の実現〜

Mazrica Sales(マツリカセールス) × Sansan(サンサン)連携概要資料です。SFA/CRMと名刺管理ツールの連携メリットや連携詳細について紹介します。

広告ブロックツールが有効になっています!

広告ブロックツールが有効になっているため、フォームが非表示になっている可能性があります。

フォームを使用する際には広告ブロックツールを無効にした状態で、ページの再読み込みをお試しください。