外出中にお店を探したり道に迷ったりした際、スマホで地図アプリを利用する人も多いのではないでしょうか。

地図アプリの普及により、店舗や企業の位置を表示させるMEO(マップエンジン最適化)の有効性が高まっています。特に実店舗をもつ企業にとって有用な施策で、マップ上に表示させることで来店効果が期待できます。

本記事ではMEO対策の概要からメリット、設定方法やポイントについて解説します。

【マーケティングご担当者様へ】メール一斉配信からWebフォーム作成までできるSFAはこちらから

MEO対策とは

MEOとはMap Engine Optimization(マップエンジン最適化)の略で、Googleマップなどの地図アプリ上での検索結果で上位表示させる施策を指します。

たとえば東京駅周辺でレストランを探しているユーザーは「東京駅 レストラン」などと検索するでしょう。Googleの検索結果にはGoogleマップが一番上に表示されますが、このとき上位に店名が出れば多くのユーザーの目に留まり、来客数増加も期待できます。

またMEO対策をしていることで、マップ上に店舗や会社の所在場所がマッピングされるため、直感的に位置を把握できます。

ちなみに株式会社エフェクチュアルの調査では、地図アプリで最も利用されているのはGoogleマップという結果が出ており、調査対象となったユーザーの約9割が利用した経験があると分かっています。そのため、今回はGoogleマップでのMEO対策について解説していこうと思います。
(参考:株式会社エフェクチュアル プレスリリース

MEOとSEOの違い

WEBマーケティングをしている人にとって、WEBサイトを上位表示させるための施策「SEO対策」は馴染みが深いでしょう。

実は、MEOは広義ではSEOの一つであると言われています。そのため地域情報の中で上位表示させるための最適化施策という意味から「ローカルSEO」とも呼ばれます。

とは言えMEOとSEOは施策内容が異なるため、それぞれについて理解し適切に対策しなければいけません。

MEOとSEOの違いは、大きく以下の2点です。

まず一つ目が、施策を行う媒体です。SEOでは自社が運営しているWEBサイトに施策を行いますが、MEOはGoogleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」を対策します。

そして、検索結果も異なります。SEOでは、どこで検索行動をしても、同じキーワードであれば検索結果は同じです。しかしMEOは検索する場所によって、キーワードによる検索結果が異なります。

たとえば「MEO対策」と検索すると、札幌市内でも福岡市内でも同じWEBページがランキングされます。しかし「居酒屋」と検索すると、札幌市のユーザーには札幌市内の居酒屋情報がGoogleマップ上に出てくるのに対し、福岡市のユーザーには福岡市内の情報が表示されます。

これは、Googleがユーザーの利便性を重視して自動で表示されるよう構築しているからです。

【こちらもおすすめ】オウンドメディアとは?|マーケティングでの成功事例と採用活動への導入

MEOが有効な業界・業種

MEOはマップ上の対策のため、ローカルビジネスを展開している企業や実店舗を持っている企業にとって特に有効です。

特にMEO対策をすべきなのは、以下の業界・業種が該当します。

・飲食店
・病院、クリニック
・美容院
・エステサロン、マッサージ店、整骨院
・スポーツジム、ヨガスタジオ
・小売店、ショッピングセンター、スーパーマーケット
・ホテル、旅館、温泉施設
・不動産業
・士業
・学習塾、カルチャースクール
・結婚式場

これらの業種のように実店舗をもっているビジネスでは、MEO対策は効果を発揮します。

MEO対策のメリット

「自社でWEBサイトを運営しているからSEO対策だけで良いのでは?」と思う人も多いかもしれません。MEO対策をすることで、以下のメリットが得られます。

コンバージョンにつながるユーザーに訴求できる

地図アプリを利用するユーザーは「今、周辺でこんなお店を探している」「これからこんなお店に行きたい」と思っているユーザーが多い傾向です。つまり来店の意志が強いユーザーだと言えます。

「来店」をコンバージョンとするのならば、マップでの上位表示は「コンバージョンに対する顕在ニーズが高いユーザー」の目に留まりやすくなるということ。効率的にコンバージョン(=来店)を増やしたいのであれば、MEOは有効であると言えるでしょう。

マッピングにより来店を促せる

MEO対策をすると地図上に店舗や企業の位置がマッピングされるため、直感的に位置がわかります。たとえば駅周辺でお店を探しているユーザーや、いま自分がいる場所の近くでお店を探しているユーザーにとって、マップ上で視覚的に位置関係がわかれば利便性が高いですよね。

またお店までの経路や到着予想時間なども表示されるため、来店を促す効果があります。

口コミにより信頼性を確保できる

MEOはGoogleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」を利用しますが、Googleビジネスプロフィールではユーザーからの口コミも得られます。ファンやリピーターから口コミをもらって良いレビューが増えれば、それを見た別のユーザーが「信頼できる会社だ」と思ってくれるでしょう。

運用が比較的簡単

SEO対策の経験がある人ならお分かりになると思いますが、SEOで成果につなげるためには労力も時間も必要です。コンテンツ制作や分析、さらにはWEBサイト更新のスキルも求められるため、社内で運用するのが大変で外注している企業も少なくありません。

しかしMEOはGoogleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」に施策を行うため、SEOよりも比較的簡単に運用できます。

またSEOで上位表示を狙うには大手のWEBサイトと競合しなければいけませんが、MEOは特定の地域での施策のため競合性が低い点もメリットです。

MEO対策のやり方

ここからは、MEO対策の基本的な方法について紹介します。

Googleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」に登録する

Googleマップで自社の位置をマッピングするためには、Googleビジネスプロフィールの登録が必須です。

Googleビジネスプロフィールを登録するにはGoogleアカウントが必要なので、まずは会社もしくは店舗のGoogleアカウントを取得しましょう。

Googleアカウント取得後、Googleビジネスプロフィール公式サイトからビジネス情報を登録します。

ここで一つ注意点があります。ビジネス情報の登録完了のためには、登録した住所にGoogleからハガキが郵送され、記載されている確認コードを入力する必要があります。

NAP情報を最適化する

NAP情報の最適化もしましょう。

NAP情報とは「Name(名前)」「Adress(住所)」「Phone(電話番号)」の情報で、Googleが正しく情報を認識するために用いられる情報です。自社が運営しているWEBサイトやSNSアカウントと同じ情報でなければ、Googleは正確に認識できません。

よくあるのが、WEBサイトでは住所を「1丁目1番1号」と表記しているのに、Googleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」では「1-1-1」と入力している事例です。これではNAP情報が統一されていないため、どちらかの表記に揃えましょう。

さまざまな項目を充実させ情報発信する

Googleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」には写真やメニューなどを入力できる項目があります。また投稿機能もあり、最新メニューやイベントの情報を発信している企業もいます。

基本項目を入力するだけではマップ上に表示されず、さまざまな項目を入力して情報を充実させることで表示されるようになることもあります。Googleはユーザーにとっての有益性を重視しているため、情報を充実させている企業ほど有益性が高いと判断されるからだと言われています。

上位表示されるためのMEO対策ポイント

適切にMEO対策をしてGoogleマップで上位表示されるほど来店効果が期待できます。順位はユーザーが検索した場所との距離にもよりますが、自社でできる対策もあります。

よりMEOの効果を高めるためのポイントを紹介します。

検索キーワードとの関連性

SEOと同様に、MEOもユーザーの検索キーワードとの関連性が高いコンテンツほど上位表示されます。関連性を高めるために、Googleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」のビジネスカテゴリは適切なものを選びましょう。

また写真やメニューなどの情報を充実させることも、キーワードとの関連性を高めます。投稿を活用するのも良いでしょう。

良い口コミを集める仕組み作り

GoogleはSEOでの評価基準としてE-A-Tを重視しています。「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trustworthiness(信頼性)」の3文字のことを指しますが、MEOは広義ではSEOの一種であるため、MEOでもE-A-Tを意識すると上位表示の可能性が高まります。

第三者からの口コミは企業や店舗の信頼性につながるため、良い口コミを集められる仕組み作りが有効です。接客や商品の品質はもちろんのこと、割引などのキャンペーンの実施、SNSでのユーザーとのコミュニケーションなどを行い、ファンを獲得しましょう。

また、Googleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」では投稿された口コミに返信も可能。こまめに返信をして誠実な対応をしてください。

最新情報への更新

Googleビジネスプロフィール(旧「Googleマイビジネス」への登録だけで安心してしまい、その後の更新を怠ってしまう企業も少なくありません。

しかし、移転したのに住所を変更していなかったり、掲載されているメニューが古いものだったりすると、信用できない情報だと判断される可能性があります。

Googleビジネスプロフィールの情報を定期的に見直し、変更した情報は速やかに更新しましょう。また写真や投稿をこまめに行うことも有用です。

終わりに

MEOはローカルビジネスをしている企業にとって欠かせない施策。MEO対策は比較的簡単に運用でき、成果につながりやすいメリットがあります。

「まだGoogleビジネスプロフィールを登録していない」という場合は、登録から始めましょう。「Googleビジネスプロフィールを登録しただけ」という場合は、地名+業種で検索したりGoogleマップを確認したりして、自社の情報が出てくるかチェックしてください。

その他仕事に関するTipsの関連記事

オンラインでも売れる営業組織の作り方 -今成果を上げている営業組織が取り組んでいる4つのこと-

本資料ではオンラインでの営業活動でも生産性を上げる方法について解説します。

広告ブロックツールが有効になっています!

広告ブロックツールが有効になっているため、フォームが非表示になっている可能性があります。

フォームを使用する際には広告ブロックツールを無効にした状態で、ページの再読み込みをお試しください。