SFA導入で「得」する会社・「損」する会社
失敗に終わる企業に共通する傾向とは?

本セミナーは終了しました
今後開催予定のセミナーはこちら
概要

「営業案件の進捗管理」や「顧客情報の一元管理」さらには「営業成果の最大化=売上向上」を目的に、今多くの企業がSFA(営業支援ツール)を導入・検討されています。
しかし残念なことに導入した企業の55%が成果を感じていなく、また51%が「現場の入力負担」や「現場へのメリット欠如」などの運用面での課題により満足できていないというのが実情です。
これではせっかくツールを導入しても、使えなければただの不要なコストにしかなりません。

そこで本セミナーでは、失敗しないSFA選定の方法から、どのように現場に定着させて成果を出すかまでをお話しさせていただきます。
<内容>
・SFAで実現できること
・導入までにやるべきこと
・選定/検討の軸の例と優先順位づけ
・ROIの考え方
・よくあるSFA導入の失敗
・運用定着のポイント
詳細
セミナー名 |
SFA導入で「得」する会社・「損」する会社 |
対象 |
・SFA新規導入を検討している方
・SFAの乗り換えをご検討の方
・SFAを導入しているけれど課題を感じている方
|
日程 |
2021年6月22日(火)16時00分~16時50分 |
会場 |
インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。
(PCからのご参加の場合、ブラウザはChromeからのアクセスとなります。)
|
参加費 | 無料 |
注意事項 |
・法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
・当日セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
・弊社事業と競合する企業様からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
・講演内容は予告無く変更となる場合がございます。
|
講師紹介
![]() |
株式会社マツリカ 大学卒業後、広告代理店、プロダクション、BPO等での営業他、ソーシャルアプリのディレクションに従事。 その後、飲食店予約システムサービス提供会社にて、インサイドセールス部署の新規立ち上げに携わり、セールステック(SFAやMA)やセールスコンテンツを活用した営業組織強化に貢献。 2019年に株式会社マツリカにジョインし、Account Executiveとして従事。 現在は、インサイドセールスを兼務し、スペシャリストとして商談機会の創出、提案・成約まで担う。 |
参加お申し込み

誰でも使える、誰でも成果を出せるSFA/CRM

今すぐ無料で
すべての機能をお試し!
詳しい機能や画面詳細、料金プランを
ご覧になりたい方はこちらから
SFA/CRMの基本から選定方法や定着方法まで
1to1でプロがご提案します