DX戦略構築の最前線に迫る
事例から学ぶ「成功/失敗体験から見えた、営業DXの最適解」とは【SFA編】

本セミナーは終了しました
今後開催予定のセミナーはこちら
概要
※イベント申込フォームにリンクします
<こんな方におすすめ>
・営業DXを推進し、営業力を高めたいとお考えの企業
・SFAツールの導入検討において、何から取り組むべきか効率的に学びたい方
・DX推進の成功、失敗例を知り、自社にフィットしたモデルケースを模索したい方
今、営業DX化を成功させるためには、何が必要なのか?
企業の営業スタイルは急激にデジタル化を遂げており、営業職に求められるスキルも大きく変化しています。それはすなわち、従来型営業モデルの延長線上で効率化を目指しても業績を上げることは難しく、営業モデルそのものを変革(トランスフォーメーション)させる必要があるということです。
このような背景を受けて、営業担当者の経験や勘に頼る属人的な営業スタイルをやめ、見込み顧客管理や育成を効率的に運用するためのITツール(SFA/MA/CRM等)を統合的に活用し、営業プロセスを科学的・数値的に可視化、マネジメントすることで営業戦略そのものを最適化させる企業が増えてまいりました。
このように、ITツールの導入で営業DX化を成功させ業績を上げている企業が一定数存在する一方、DX化が推進しない・ITをツール導入が失敗している企業や業界も数多くございます。
では、どのようにして営業DX化を成功させるのか?失敗する要因は何なのか?
今回のセミナー(パネルディスカッション)では、利用企業1,700社を超えるSFAを開発提供する「マツリカ」や企業のブランド戦略コンサルティングやDXコンサルティングを手掛けるYRK andが、SFA導入を成功に導くための成功事例や、知っておくべき失敗例などを2社の顧客事例を交えてお伝えします。当日は質疑応答の時間も設けておりますので、営業DX推進のヒントを是非お持ち帰りください。

誰でも使える、誰でも成果を出せるSFA/CRM

今すぐ無料で
すべての機能をお試し!
詳しい機能や画面詳細、料金プランを
ご覧になりたい方はこちらから
SFA/CRMの基本から選定方法や定着方法まで
1to1でプロがご提案します