リモートワーク時代に向かって~実践企業が話す、リモートワークの勘所とこれから~

本セミナーは終了しました
今後開催予定のセミナーはこちら
概要
コロナ禍と呼ばれる昨今の状況により、様々な業種の企業がリモートワークの実施を求められるようになりました。
実際にリモートワークを行う企業が増加し始めて数か月が経ち、様々な課題が浮き彫りになってきています。
参考:株式会社マツリカの調査(内容はこちら)
これからのさらなるリモートワーク体制においてビジネスを低迷させず、これまで以上の成果を上げるために、「どのような方法で」「どのようなツールを活用して」営業生産性を向上すれば良いのでしょうか。
今回は、「セキュリティ」「運用負荷」「情報共有・可視化」の解決を得意とする3社が共催し、「営業組織」におけるリモートワークでの課題やつまづきやすいポイント解消についてのヒントをお持ち帰りいただける、オンラインセミナー(ウェブセミナー )を開催いたします。
<タイムテーブル>
19:30 – 19:35 開始&趣旨説明
19:35 – 19:50 スピーカーの皆様からショートプレゼン(約5分×3社)
19:50 – 20:15 ディスカッション「リモートワークは生産性が上がる?」
20:15 – 20:25 質問回答コーナー
20:25 – 20:30 クロージング
20:30以降は、ご希望者様のみ参加の自由な質問時間を予定しています。ぜひご参加ください。
このような方におすすめ
・役員・経営者様
・営業組織のマネジメントをされている方
・営業組織のデジタルトランスフォーメーションを推進されている方
セミナー後半ではご参加者様からのご質問にお答えする質疑応答コーナーを開催いたします。
また、セミナー終了後には自由に意見を交換できるフリータイムをご用意しておりますので
皆様のお悩みや課題を解決する場として、是非お役立てください。
詳細
セミナー名 |
リモートワーク時代に向かって |
日程 |
2020年7月1日(水)19:30~20:30 |
実施方法 | オンラインセミナー(ウェビナー) |
視聴方法 | お申し込みいただいた方に視聴用URLをお送りいたします。 |
参加費 | 無料 |
対象 |
・役員・経営者様 |
主催 |
ドコデモ株式会社 |
共催 |
pickupon株式会社、株式会社マツリカ |
注意事項 |
※競合他社様のご視聴は、ご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。 【ご協力のお願い】 |
講師紹介
<パネラー> 慶應義塾大学 総合政策学部卒業後、リクルートグループにおいて、営業、営業企画、営業統括、代理店統括、マーケティング、経営企画をマネジャー、マーケティングディレクターとして歴任。 |
<パネラー> システム制作会社にて、ディレクターとしてCGM立ち上げやPRアナリティクスプロダクト(SaaS)開発に携わる。 |
<パネラー> 実家は400年程度続くお寺。 |
<ファシリテーター> 株式会社富士通ビー・エス・シーに新卒入社し、情報セキュリティソリューションのプロモーション活動、クラウド環境構築プロジェクトに従事。 |

誰でも使える、誰でも成果を出せるSFA/CRM

今すぐ無料で
すべての機能をお試し!
詳しい機能や画面詳細、料金プランを
ご覧になりたい方はこちらから
SFA/CRMの基本から選定方法や定着方法まで
1to1でプロがご提案します