営業生産性向上の落とし穴とは?
営業アウトソース×セールステックで攻めの営業組織

本セミナーは終了しました
今後開催予定のセミナーはこちら
概要
<本ウェビナーはこのような課題を解決します>
・営業を本来の業務に集中させて営業生産性を向上させたい
・セールステックを活用して営業成果を最大化したい
ニューノーマル時代、営業に求められる目標はますます高くなる一方です。
しかし従来の営業手法を続けていると、なかなか成果が上がらず、営業のモチベーションも下がり負のスパイラルに陥ってしまっているというお声も多く耳にします。
そこで、本セミナーでは、SFA「Senses」を提供するマツリカと、営業代行サービス「Seiyaku」を提供するウィルオブ・ワークの2社で、「営業アウトソース」と「セールステック」をテーマに、営業生産性向上のための施策が失敗に陥りやすいポイントについて具体的にお話しします。
<タイムテーブル>
16:00-16:20 オープニングトーク
16:20-16:55 パネルディスカッション・Q&A
経営者・役員、営業組織の責任者様は是非ご活用ください。
詳細
セミナー名 |
営業生産性向上の落とし穴とは? |
日程 |
2021年1月21日(木)16:00-16:55 |
定員 |
先着100名様 |
会場 |
Zoomにて配信(PC、スマホ、タブレットより視聴いただけます)
※Zoomの操作方法に関しましてはサポートしかねますのでご了承ください
|
視聴方法 |
①お申し込み
本ページ下部の申込フォームよりお申し込みください。参加は無料です。 ②お申し込み後 ③開催当日 |
参加費 | 無料 |
主催者 | 株式会社ウィルオブ・ワーク/株式会社マツリカ |
注意事項 |
※当日セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。 <個人情報取り扱いについて> 株式会社ウィルオブ・ワーク https://willof-work.co.jp/corp/aboutus/compliance/#privacy |
講師紹介
![]() |
株式会社ウィルオブ・ワーク 株式会社セントメディア(現:株式会社ウィルオブ・ワーク)に新卒入社。 1年目の下期には新規営業で全国TOPを獲得。その翌年には営業・販売系の人材事業の新規拠点の複数立ち上げに成功し、全社年間MVP受賞。 その後、新卒採用責任者や営業・販売系の人材事業の首都圏部長などを歴任後、複数の新規事業の責任者として事業立上げに貢献。 現在では、営業・販売系の人材事業の大手企業の全国本部担当責任者として従事しながら、営業支援事業の責任者として従事。
|
![]() |
株式会社マツリカ 大学卒業後不動産テック企業にて新規事業開発、営業本部長として従事。その後、株式会社トレタにて地方戦略、セールス事業部のマネジメントを担い、同社を業界シェアNo.1に成長させる。 2019年、株式会社マツリカに入社。営業本部長兼エバンジェリストとして、イベント・セミナーに登壇し、SFA「Senses」の普及や、セールステックの啓蒙活動を行う。 並行し、BIZTAKE.LLC 代表 / CEOとしてICTコンサルティング業務を行う。 |
参加お申し込み

誰でも使える、誰でも成果を出せるSFA/CRM

今すぐ無料で
すべての機能をお試し!
詳しい機能や画面詳細、料金プランを
ご覧になりたい方はこちらから
SFA/CRMの基本から選定方法や定着方法まで
1to1でプロがご提案します