導入企業にズバリ切り込む!営業DX|株式会社翻訳センター様
〜SFA導入のその先〜

翻訳センター様録画セミナー

概要

翻訳センター様録画セミナー

<本セミナーはこのような課題を解決します>
・SFAを効果的に活用することで売上を向上させたい
・営業組織のDXを進めたいが具体的に何をして良いかわからない
・オンライン商談環境を整備し機会損失を防ぎたい


ニューノーマルに向けたオンライン商談環境を整備する必要により、多くの企業で導入を進めている「DX(デジタルトランスフォーメーション)」。
営業組織においては、SFAやMA、オンライン商談などのツールを導入している企業は多いのではないでしょうか。

しかし残念なことに導入した企業の55%が成果を感じていなく、また51%が「現場の入力負担」や「現場へのメリット欠如」などの運用面での課題により満足できていないというのが実情です。
これではせっかくツールを導入しても、使えなければただの不要なコストにしかなりません

 

それではどうしたら、SFA導入を成功に導くことができるのでしょうか?

本セミナーでは、翻訳業界の雄、株式会社翻訳センター様をお招きし、何を目的にSFAを導入したのか、導入以降実際にどのような効果があったのか、どのようなことがうまくいかなかったか、今後の課題などを赤裸々に伺います。

競合企業が続々とDXを進めるなか、古い体質のままでは商談機会損失につながってしまいます。
実際の導入企業の赤裸々な体験からヒントを得て、是非貴社ビジネスでの成果創出にお繋げください。

 

詳細

セミナー内容

・SFA導入の背景

・8製品からSensesを導入した理由

・SFA導入で苦労したこと

・SFA導入の効果

日程 いつでもご参加いただけます!
視聴方法

ご参加お申し込み後、視聴用ページに自動的に遷移します。
また、ご登録いただいたメールアドレスにも視聴用URLが届きますので、後でご視聴する事も可能です。

インターネット環境がある場所でしたら、PC、スマホ問わずにどこからでもご参加いただけます。

参加費 無料
注意事項

・法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
・当日セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
・弊社事業と競合する企業様からのお申し込みは、お断りさせていただきます。
・講演内容は予告無く変更となる場合がございます。

講師紹介

<ゲスト>
株式会社翻訳センター

ソリューション営業部
祐一郎氏

大学卒業後、制作会社勤務を経て翻訳センターに入社。一貫して法人営業に20年近く従事。1万円の案件から数千万円規模の大型プロジェクトまで経験。

現在は、2年前から取り扱い開始したAI自動翻訳「Mirai Translator™」の営業リーダー。同商品の営業活動スタートアップを成功させ多くの顧客に導入。また、同商品の営業戦略の立案、新規顧客へのアプローチからクロージング、部下の育成まで幅広く担当する。

迅速な顧客対応を信条としていることからコロナ禍以前は、全国を営業で飛び回っていた。

【専門分野】

B2B営業、新規顧客開拓から成約に至るまでのストーリー立案と指導。
セミナーおよびウェビナーのプレゼンター。
翻訳に加え、ライティングからドキュメント制作まで幅広い知識で顧客企業のローカライゼーション業務の改善を提案。

 

<聞き手>
株式会社マツリカ
revenue統括本部長

丸山 隼平

慶應義塾大学 総合政策学部卒業後、リクルートグループにおいて、営業、営業企画、営業統括、代理店統括、マーケティング、経営企画をマネジャー、マーケティングディレクターとして歴任。新営業拠点の立ち上げ4回、新営業形態の企画・推進といったマーケットに応じた営業組織作りを経験(MVP・MVS・MVG・MVM受賞)。

現在は株式会社マツリカにて、revenue統括本部長として、マーケティング、インサイドセールス、セールス、カスタマーサクセスの4部門を統括する。

参加お申し込み

senses

現場が最も使いやすいSFA/CRM

今すぐ無料
すべての機能をお試し!

無料トライアルを申し込む

詳しい機能や画面詳細、料金プランを
ご覧になりたい方はこちらから

概要資料ダウンロード

SFAの基本から選定方法や定着方法まで
1to1でプロがご提案します

SFA個別相談会

広告ブロックツールが有効になっています!

広告ブロックツールが有効になっているため、フォームが非表示になっている可能性があります。

フォームを使用する際には広告ブロックツールを無効にした状態で、ページの再読み込みをお試しください。