世の中には様々なSFA(営業支援ツール・営業支援システム)があります。

今回、SFA(営業支援ツール・営業支援システム)に関してどのようなサービスがあるのか、Senses Lab.編集部が独自に調査し、比較を行いました

その数44サービスです。(※Senses Lab.編集部による、2023年5月時点でのリサーチ結果)

本記事を読むことで、きっと御社に最適なツールが見つかるはずです。

尚、SFAの比較・検討に最適な無料のお役立ち資料もご用意しております。社内共有用にお手元に資料が必要な方は、無料ダウンロードできますのでぜひご活用ください。

SFA(営業支援システム/ツール)主要3つを比較

まずは44種類あるサービスの中でも、代表的な3つのSFAをまず紹介します。

特に代表的なSFAツールは下記の3つです。

  • Senses(センシーズ)
  • Sales Cloud(Sales Force)
  • Microsoft Dynamics 365

それぞれSFAツールの特徴や料金、機能について記事内で詳しく解説していきます。

そもそも営業支援は何をすればいいの?を知りたい方はまずこちらの記事をご覧ください。
関連記事:営業支援とは? メリット・導入方法・ツールまで全て解説

Senses|現場の営業生産性を向上させる次世代営業支援ツール

Senses

【特徴】

・Google Workspace(旧Gsuite)、Microsoft365(旧Office365)などのメール、カレンダー連携による入力負荷の軽減
・直感的に営業の状況を把握できる案件管理画面
・営業のボトルネックを分析できるレポートやAIによるネクストアクションのレコメンドなど、データの蓄積から営業の分析・改善までをカバー

▶︎▶︎Senses(センシーズ)のサービスについてのお役立ち資料はこちら

【モバイルアプリ】
・あり

【価格】
Starterプラン
月額27,500円(5,500円/ID)から
※5人のユーザーを含む
※追加ユーザーあたり月額5,500円

Growthプラン
月額110,000円(11,000円/ID)から
※10人のユーザーを含む
※追加ユーザーあたり月額11,000円

▶︎▶︎Senses(センシーズ)の料金プラン詳細を確認する

【こんな企業にオススメ】
・案件管理、進捗管理を手軽に行いたい企業
・営業の入力負荷を下げ、営業効率を上げたい企業
・データを溜めてそれを活用する文化を醸成したい企業
・SlackやGmailなど、様々なツールと連携して営業管理がしたい企業

関連記事:複数のツール連携で営業管理をより効率的に!Sensesと連携できるツール11選

【事例】
Sensesを導入した企業では、導入から15ヶ月後に営業パーソン一人当たりの売上が中央値で39.6%改善されたというデータもあります。

これはSensesを活用することで、営業パーソン一人一人の営業生産性が向上したことを示しています。

さらに調査によると、営業組織全体で、成約率で7%、案件単価で31%の向上がみられました。

このような営業の質的改善が営業の生産性の向上に影響しています。

また、Senses(センシーズ)のデモ動画はこちらからご確認いただけます。
▶▶90秒で理解するSenses【デモ動画】はこちらをクリック

Sales Cloud(Sales Force)|自社固有の統制ルールを反映し細かな管理をしたい企業におすすめ

SalesForce

【特徴】

・同社のマーケティングオートメーションツールとの連携可能
・コンポーネントを組み合わせることでカスタマイズが可能
・社内SNS機能で社内のコミュニケーションを活性化

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:情報なし
・月額費用:1ユーザー 18,000円 〜(Lightning Enterprise)
・カスタマイズ費用:要見積もり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・利用にあたり、細かいカスタマイズの必要性がある企業

ただ、上記の反面あまりに多機能なため、実際の運用にはかなりコストがかかることもあります。

うまく活用している企業の多くは、Sales Cloudの運用担当を社内に設けていると聞きますし、その特徴もあってか導入企業の多くは大企業です。

以下のような記事もあるので是非参考に。

セールスフォース(Sales Cloud)は役に立たない?評判・口コミ・料金まで紹介

Microsoft Dynamics 365|リレーションシップを収益に転換する

Microsoft Dynamics 365

【特徴】

・Microsoft製品と連携して使える
・従業員数10000人以上の企業の導入実績に強み

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:情報なし
・月額費用:非公開
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・Microsoft Officeのアプリケーションで統一したい企業

Microsoft Dynamics 365とは?概要や評判・価格まで徹底解説!

サービス名:Microsoft Dynamics 365
製品サイト:https://dynamics.microsoft.com/ja-jp/sales/overview/

SFAの基本機能比較表

次に今回比較するSFAについての機能比較表を以下に掲載します。

尚、こちらの資料では40以上のSFAを4つのタイプに分類して徹底比較しています。1週間程度かかる製品概要を短時間でインプットいただけるようになっております。ぜひご活用ください。
▶︎▶︎SFA(営業支援ツール)分類チャートを無料でダウンロードする

  案件管理 顧客管理 行動管理 日報管理 スケジュール管理 名刺管理 通知管理 メール一括配信 データ分析レポート
Senses(センシーズ) ◯名刺OCR機能
Sales Clouud
eセールスマネージャー × △外部連携で可能
GRIDY SFA △GRIDY名刺JCRM連携 △GRIDYメールビーコン連携
InfAjast ES3.2 × ×
LaXiTera × × × × △データダウンロード可能
HubSpot Sales × × × ◯外部連携可能
SkyDesk CRM ◯外部連携で可能
WaWaFrontier × × ×
cyzen × × × × × ×
Microsoft Dynamics 365 × × × ×
Flex CRM △CAMCARD連携
アクションコックピット × × △CAMCARD連携 ×
働くDB × × × ×
Zoho CRM × △Appleカレンダー連携 × ×
kintone
グルーフォース980 × ×
ネクストSFA × ×
Oracle Sales Cloud × × × ×
Nice営業物語Smart3 × × × × × × ×
GENIEE SFA/CRM × × × ×
Just.SFA × × ×
Camcard Business × × × ×
Sansan × × × ×
UPWARD × × × ×
Ubiregi × × × × × × ×
Sales Force Assistant × × × ×
メールワイズ × × ×
営業日報Mark Ⅱ × × ×
クラウドビート × × × × ×
ゾブロス × × × × ×
PharMart SFA × × × × ×
Geo CRM × × × × × × ×
F-Revo CRM × ×
Biz Magic 顧客 × × ×
ワンズ営業日報 × × × ×
WEB Direct アルファオフィス × × × ×
Trustpro × × × ×
アート × × × × × ×
Sales 8 × × × × ×
Sugar CRM × ×
Customa! × × × ×
SAP CRM × × × × ×
Hot Profile × × ×

尚、SFAの費用に関する詳細は、こちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事:SFAの費用相場とは?主要SFAツールの料金・価格を徹底比較!

SFAツール一覧(価格・特徴・導入事例・資料請求の有無)

ここでは各社のSFAツールの特徴、事例や資料請求の有無を中心に紹介していきます。

併せて、下記の資料内では、SFA/CRMベンダー主要9社の費用や機能を比較しています。

SFAツールの導入を検討しているが、ツールの数が多く、どのSFAツールを導入すべきかわからない」といった方におすすめの資料となっています。

無料でダウンロードできますので、SFAツールの比較・検討時にぜひお役立てください。

▶︎▶︎無料でSFA/CRMベンダー主要9社の費用比較資料をダウンロードする

WaWaFrontier|つかえるSFAで業績向上支援

WaWaFrontier

【特徴】

・同社のグループウェアと連携可能
・スケジュールから日報の入力が可能
・項目やビューを自由に設定可能

【モバイルアプリ】

・なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:1ユーザー1,000円〜
・カスタマイズ費用:要見積もり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・日報とSFAを併用して営業管理をしたい企業

WaWaFrontierの製品ページを見る

WaWaFrontierの導入事例を見る

サービス名:WaWaFrontier
資料請求:https://www.wawaoffice.jp/inquiry/siryo/form.html

InfAjast ES3.7|必要な機能を選んで構築する選択型システム

infajast

【特徴】

・グループウェアを基盤としSFAを機能ごとに買い足しできる
・クラウドとオンプレミスを選択できる

【モバイルアプリ】

・なし

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:14,300円〜
・カスタマイズ費用:複数プランあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・SFAをオンプレで導入したい企業

InfAjastの製品ページを見る

サービス名:InfAjast
資料請求:https://www1.aspcom.co.jp/infajast/doc_request/

LaXiTera|ライトで手軽に導入できるSFA

LaXiTera

【特徴】

・必要な機能に絞り込んだシンプルな構成
・クラウド、オンプレミスを選べる
・スマートデバイス対応

【モバイルアプリ】

・なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・月額費用:非公開
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・外勤のメンバーが多く、情報共有を強化したい企業

LaXiTeraの製品ページを見る

LaXiTeraの導入事例を見る

サービス名:LaXiTera
資料請求:https://www.nhs.co.jp/information/

eセールスマネージャー|生産性の最大化のための営業支援ツール

【特徴】

・活用支援専任チームが定着をしっかりサポート
・クラウド、オンプレミスを選べる

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:情報なし
・月額費用:1ユーザー6,000円〜
・カスタマイズ費用:バリューオフやオプションあり
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・営業プロセスを見直したい企業

eセールスマネージャーについての詳細記事はこちら
関連記事:eセールスマネージャーとは?評判・口コミ・向き不向き

eセールスマネージャーの製品ページを見る

eセールスマネージャーの導入事例を見る

サービス名:eセールスマネージャー
資料請求:https://www.e-sales.jp/form/sm/doc_dl/step1.html

ApeosPlusTM Cards R|小さく始められるCRM/顧客管理システム

ApeosPlusTM Cards R

【特徴】

・複合機での名刺取り込み機能
・オンライン名刺交換に対応
・体験版あり

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:情報なし
・月額費用:5ユーザー3,300円〜

【こんな企業にオススメ】

・名刺管理を楽に行いたい企業

ApeosPlusTM Cards Rの製品ページを見る

ApeosPlusTM Cards Rの導入事例を見る

サービス名:ApeosPlusTM Cards R
資料請求:https://www.fujifilm.com/fb/solution/menu/cardsr/brochure.html

cyzen|1,000社超が導入するスマホSFAアプリ

cyzen

【特徴】

・モバイルに特化したSFA
・位置情報を使った履歴登録、顧客検索機能
・交通費の自動計算や危険挙動運転のアラートなどの自動化機能

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:非公開
・月額費用:非公開
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・フィールドセールスや保守・メンテナンスなど、1日の顧客訪問数が多い企業

cyzenの製品ページを見る

cyzenの導入事例を見る

サービス名:cyzen
資料請求:https://go.cyzen.cloud/download.html

FlexCRM|チームを成功に導くCRM/SFA

FlexCRM

【特徴】

・マーケティング機能(メール一括配信など)
・カスタマーサポート機能(CTIシステム連携)
・利用人数によるディスカウントあり

【モバイルアプリ】

・情報なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:1ユーザー1,500円〜
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・営業管理だけでなく、マーケティングや販売管理にも使いたい企業

FlexCRMの製品ページを見る

サービス名:FlexCRM
URL:https://flexcrm.jp/

アクションコックピット|営業をよりスピーディに、よりスマートに、よりパワフルに

アクションコックピット

【特徴】

・ルート営業に特化している
・一斉お知らせメールを配信
・camcard連携あり

【モバイルアプリ】

・なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・初期費用:1ユーザー10,000円
・月額費用:1ユーザー2,000円~
・カスタマイズ費用:要見積もり
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・ルート営業がメインの企業

 

アクションコックピットの製品ページを見る

アクションコックピットの導入事例を見る

サービス名:アクションコックピット
資料請求:https://www.bizlabo.co.jp/inquiry

楽楽販売(旧:働くDB)|あらゆる業務を一括で管理!

楽々販売

【特徴】

・使いやすいインターフェース
・拡張性が高い(権限を細かく指定できる)
・CTIシステム連携

【モバイルアプリ】

・情報なし

【価格】

・初期費用:150,000円
・月額費用:50,000円~
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・利用者の権限を細かく指定したい企業

楽楽販売についての詳細記事はこちら
関連記事:楽楽販売(旧:働くDB)の評判・口コミ・向き不向き|導入前に知っておきたいポイント

楽楽販売(旧:働くDB)の製品ページを見る

楽楽販売(旧:働くDB)の導入事例を見る

サービス名:楽楽販売(旧:働くDB)
資料請求:https://fs222.formasp.jp/y936/form1/

kintone(キントーン)|サイボウズのビジネスアプリ作成プラットフォーム

【特徴】

・100種類以上のアプリがあり、機能のカスタマイズが可能
・カスタムアプリを作成することで基幹システムとも連携可能
・変更履歴によって過去の情報に戻すことができる

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:1ユーザー780円~
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・SFA以外の機能も欲しい企業

kintoneについての詳細記事はこちら
関連記事:kintone(キントーン)は使えない?評判や口コミ・導入の向き不向きを紹介

kintoneの製品ページを見る

kintoneの導入事例を見る

サービス名:kintone
資料請求:https://kintone.cybozu.co.jp/material/

グルーフォース980|売れる営業マン必携のビジネスツール!

グルーフォース 980

【特徴】

・自動日報機能
・ファイル共有機能
・2名まで無料で利用可能

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:0円~
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・少人数でSFAを使いたい企業

グルーフォース980の製品ページを見る

グルーフォース980の導入事例を見る

サービス名:グルーフォース980
資料請求:http://www.grooforce.com/privacy_agree.html

ネクストSFA|シンプルでいて高機能な営業支援ツール

ネクスト SFA

【特徴】

・自動日報機能
・メール一括配信
・取引先ごとの目標管理機能あり

【モバイルアプリ】

・情報なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:50,000円〜
・カスタマイズ費用:なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・取引先ごとに目標を決めている企業

ネクストSFAの製品ページを見る

ネクストSFAの導入事例を見る

サービス名:ネクストSFA
資料請求:https://next-sfa.jp/contact/

Oracle CX Sales(旧Oracle Sales Cloud)|エンタープライズクラスの最新の営業機能を網羅したCRM/SFA

【特徴】

・販売代理店管理が強み
・業界別テンプレートあり
・シンプルで使い易いインターフェース

【モバイルアプリ】
・あり

【価格】

・初期費用:情報なし
・月額費用:1ユーザー7,800円~
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・販売代理店管理をしたい企業

Oracle CX Sales(旧Oracle Sales Cloud)の製品ページを見る

サービス名:Oracle CX Sales(旧Oracle Sales Cloud)
URL:https://www.oracle.com/jp/cx/sales/

Nice営業物語Smart3|スケジュール管理や営業報告が作成できる営業サポートアプリ

Nice営業物語Smart3

【特徴】

・AppleWatchと連携できる
・外部連携が多い(例:Evernote、LINE)
・手書きと音声でメモがとれる

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・月額費用:非公開
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・外部連携を重視している企業

Nice営業物語Smart3の製品ページを見る

GENIEE SFA/CRM(旧:ちきゅう)|ちょうどいいCRM

GENIEE SFA/CRM

【特徴】

・TOP画面はグラフやToDoをカスタマイズして自由に配置が可能
・チャット機能が付いており、システム上でのコミュニケーションが可能
・1ユーザー月額1,480円〜始められる

【モバイルアプリ】

・なし

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:1ユーザー1,480円〜
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・営業人員は多くないが、最低限の顧客管理や案件管理をしたい企業

GENIEE SFA/CRMについての詳細はこちら
関連記事:GENIEE SFA/CRM(旧ちきゅう)の評判・口コミ・向き不向き|導入前に知っておきたいポイント

GENIEE SFA/CRMの製品ページを見る

GENIEE SFA/CRMの導入事例を見る

サービス名:GENIEE SFA/CRM
URL:https://chikyu.net/

JUST.SFA|ヒト『に』あわせるSFA

JUST.SFA

【特徴】

・TOP画面をカスタマイズし、欲しい情報を一画面に集約することが可能
・ノンプログラミングで修正可能、改修コストも不要
・特許取得の独自UI

【モバイルアプリ】

・なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・月額費用:非公開
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・現場の要望を中心にSFAをカスタマイズしたい企業

JUST.SFAの製品ページを見る

JUST.SFAの導入事例を見る

サービス名:JUST.SFA
URL:https://www.justsystems.com/jp/products/justsfa/

Camcard Business|ビジネス向け名刺管理ソリューション

Camcard Business

【特徴】

・画像補正・OCR(文字認識)機能で名刺をすぐにデータ化
・商談やタスクの情報を名刺に紐付けられる
・登録された名刺のメールアドレスにメールの一斉配信が可能

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:情報なし
・月額費用:1ユーザー1,400円〜
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・名刺データを一元管理したい企業

Camcard Businessの製品ページを見る

Camcard Businessの導入事例を見る

サービス名:Camcard Business
資料請求:https://www.camcard.jp/business/contact/index.php

Sansan|名刺を企業の資産に変えるクラウド名刺管理

sasan

【特徴】

・名刺管理に特化したツール
・アプローチ先が分かる組織ツリー機能あり
・導入企業は6,000社以上の幅広い導入実績

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:ライセンス費用の12ヶ月分
・月額費用:ライセンス費は1社50,000円〜/社
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・社内の人脈が管理されず、共有できていない企業

SansanとSensesの連携メリットを確認する

    Sansanの製品ページを見る   

    Sansanの導入事例を見る   

サービス名:Sansan
資料請求:https://jp.sansan.com/form/inquiry/

UPWARD|訪問営業をラクに、楽しくするクラウドサービス

UPWARD

【特徴】

・スケジュール、地図・位置情報を連携し、フィールドセールスの業務を効率化
・Salesforce CRMとの完全連携を実現
・ネクストアクションを計画してくれる

【モバイルアプリ】

・iOSアプリ ・マルチデバイス対応Webアプリ

【価格】

・初期費用:100,000円
・月額費用:21,000円〜
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・フィールドセールス、ラウンダーの営業が多い企業におすすめ

UPWARDについての詳細はこちら
関連記事:UPWARDとは?評判や口コミ・SFA活用に向いている会社は?

UPWARDの製品ページを見る

UPWARDの導入事例を見る

サービス名:UPWARD
資料請求:https://www.upward.jp/downloads

ユビレジ|店舗の売上向上を実現するPOSレジ

ユビレジ

【特徴】

・店舗の売上向上を支援
・初期費用、月額費用を抑えてPOSレジシステムの導入が可能
・売上管理や分析、顧客情報管理など多様な機能が利用可能

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:契約内容によって変動
・月額費用:0円〜
・カスタマイズ費用:要見積もり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・飲食店や小売店などのtoCの営業活動を行う企業

ユビレジの製品ページを見る

ユビレジの導入事例を見る

サービス名:Ubiregi
資料請求:https://ubiregi.com/ja/forms/p/l/151601/2016-04-11/pwf9

Sales Force Assistant|AI秘書が営業現場の一人ひとりをアシストするSFA

Sales Force Assistant

【特徴】

・AI秘書を使って業務のサポートを実現
・顧客深耕、顧客創造などのシリーズがあり、自社に合わせたパッケージを利用可能

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:50,000円
・月額費用:1ユーザー3,500円〜
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・いままで日報や週報などを使って営業を管理してきた企業

Sales Force Assistantについての詳細記事はこちら
関連記事:NIコンサルティング(Sales Force Assistant)の評判・口コミ・向き不向き|導入前に知っておきたいポイント

Sales Force Assistantの製品ページを見る

Sales Force Assistantの導入事例を見る

サービス名:Sales Force Assistant
資料請求:https://www.ni-consul.co.jp/contact/contact_sfa.html

メールワイズ|かんたんメール共有ツール

Mailwise

【特徴】

・メールに特化した顧客管理システム
・届いたメールを複数人で共有し履歴を一元管理
・顧客情報や案件情報を共有可能

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:1ユーザー500円〜
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・営業と納品部隊が分かれていて、タイムリーな情報共有が必要な企業

メールワイズの製品ページを見る

メールワイズの導入事例を見る

サービス名:メールワイズ
資料請求:https://mailwise.cybozu.co.jp/about/presentation/

GRIDY SFA|営業プロセスを可視化し、PDCAサイクルの高速化を実現!

GRIDY SFA

【特徴】

・独自グループウェアがついている
・ユーザー数は無制限
・名刺管理CRMも付いている

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:50,000円〜
・カスタマイズ費用:メールサーバー・セキュリティ強化・システムデータ連携の他、各種オプションあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・営業人員が多く、コストを抑えたい企業

GRIDY SFA(ナレッジスイート)についての詳細記事はこちら
関連記事:ナレッジスイート(Knowledge Suite)の評判・口コミ|統合ビジネスアプリケーションの特徴とは?

GRIDY SFAの製品ページを見る

GRIDY SFAの導入事例を見る

サービス名:GRIDY SFA
資料請求:https://ksj.co.jp/form/contact.html?check001

営業日報MarkⅡ|簡単入力の営業日報専用ソフト

営業日報MarkII

【特徴】

・日報管理だけでなく、スケジュールや顧客管理も可能
・iPhoneのカレンダーアプリと同期も可能

【モバイルアプリ】

・なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・初期費用:なし
・月額費用:5,000円〜
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・営業管理を日報から始めたい企業

営業日報MarkⅡの製品ページを見る

サービス名:営業日報MarkⅡ
URL:http://www.sales-report.jp/

クラウドビート|生産性向上に不可欠なアシスタント

クラウドビート

【特徴】

・経営コンサルタントが営業プロセスに合わせてカスタマイズ
・運用面まで含めた貴社用の活用マニュアルを整備・提供あり

【モバイルアプリ】

・情報なし

【価格】

・初期費用:要見積もり
・月額費用:1ユーザー6,000円
・カスタマイズ費用:要見積もり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・営業管理の方法がわからない企業

クラウドビートの製品ページを見る

サービス名:クラウドビート
資料請求:http://www.heartbeat-systems.co.jp/contact.html

xoBlos(ゾブロス)|Excel業務イノベーションプラットフォーム

xoBlos

【特徴】

・Excel(CSV・XML形式)対応
・SQL(Server・Oracle・DB2・PostgreSQLなど)からデータ抽出可能

【モバイルアプリ】

・なし

【価格】

・月額費用:非公開
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・Excelを使用した煩雑な業務を効率化したい企業

ゾブロスの製品ページを見る

ゾブロスの導入事例を見る

サービス名:ゾブロス
資料請求:https://www.xoblos.com/contact/

PharMart SFA|製薬会社様の営業活動を支援し、部門間の情報連携を強化する

PharMart SFA

【特徴】

・製薬業界に特化したソリューション
・MRによる活動登録のステップを最小限にする構成で、スケジュール・日報・コメント登録の負荷を最小化
・活動報告の情報共有やコメント機能でMRの組織力向上をサポート

【モバイルアプリ】

・情報なし

【価格】

・月額費用:非公開
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・医薬・製薬系の企業

PharMart SFAの製品ページを見る

PharMart SFAの導入事例を見る

サービス名:PharMart SFA
資料請求:http://pharmart.nhs.co.jp/download/

Geo CRM|GPS位置情報を活用したフィールドナーチャリングCRM

Geo CRM

【特徴】

・エンゲージマップ機能
・ターゲットスライダー機能(顧客データを分析しセグメントに分けた結果をマップに表示)
・グループウェア、クラウドサービスとの連携(例:G Suite・Salesforce・サイボウズなど)

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:50,000円~
・月額費用:1ユーザー1,800円〜
・カスタマイズ費用:要見積もり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・外勤営業の活動を効率化したい企業

Geo CRMの製品ページを見る

Geo CRMの導入事例を見る

サービス名:Geo CRM
資料請求:https://ksj.co.jp/form/geocrm/contact.html?inqtype01

F-Revo CRM|フリー&高機能なオープンソースCRMソフトウェア

F-Revo CRM

【特徴】

・一斉メール配信機能
・帳票の作成、出力機能
・Googleカレンダー及び連絡先との連携機能

【モバイルアプリ】

・情報なし

【価格】

・月額費用:非公開
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・複数の業務管理システムを1つのシステムに統合したい企業

F-Revo CRMの製品ページを見る

サービス名:F-Revo CRM
資料請求:https://f-revocrm.jp/contact

Biz Magic 顧客|使いこなせる顧客管理・営業支援システム

Biz Magic

【特徴】

・顧客別の納入製品や保守、リース製品や顧客に提供しているサービスの管理を実現
・クレーム、要望一元管理機能
・気づかせ機能 (休眠顧客など予め設定した条件に合致した情報をメッセージでお知らせ)

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:40,000円~
・月額費用:1ライセンス1,500円〜
・カスタマイズ費用:要見積もり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・営業現場の運用状況を見ながら導入を進めたい企業

Biz Magic 顧客の製品ページを見る

Biz Magic 顧客の導入事例を見る

サービス名:Biz Magic 顧客
資料請求:https://www.bizmagickokyaku.biz/contact/index.php

ワンズ営業日報|営業日報、営業管理、営業報告書、案件分析により効率的な営業管理を実現する

ワンズ営業日報

【特徴】

・写真、画像管理機能
・商談報告、顧客マスタの閲覧制限機能
・WEB APIで基幹システムと連携可能

【モバイルアプリ】

・なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・初期費用:情報なし
・月額費用:1ユーザー3,600円~
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・低コストでAPI連携なども行いたい企業

ワンズ営業日報の製品ページを見る

ワンズ営業日報の導入事例を見る

サービス名:ワンズ営業日報
資料請求:https://www.wands.co.jp/HPToiawase/index.aspx?mode=siryoseikyu

HubSpot Sales Hub|オールインワンのセールスプラットフォーム

HubSpot Sales Hub|オールインワンのセールスプラットフォーム

【特徴】

・同社のCRMと連携が可能
・Eメールの送信やトラッキングが可能
・Googleカレンダー、Office 365と連携して予定調整が可能

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:情報なし
・月額費用:$0〜
・カスタマイズ費用:要見積もり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・マーケティングオートメーションやCRMと連携して一気通貫で管理したい企業

HubSpot Salesについての詳細記事はこちら
関連記事:HubSpot(ハブスポット)とは?評判・口コミや導入検討時に注意すべきポイントも解説

HubSpot Sales Hubの製品ページを見る

サービス名:HubSpot Sales Hub
URL:https://www.hubspot.jp/products/sales

WEB Direct アルファオフィス|1人あたり月額100円から利用できるグループウェア

グループウェアアルファオフィス

【特徴】

・受信した日報やコメントされた活動の件数をポータルで確認
・日々の活動を専用フォームから簡単に登録可能
・1日の活動を1画面で参照できると共に、活動単位でコメントの返信が可能

【モバイルアプリ】

・なし(マルチデバイス対応)

【価格】

・初期費用:10,000円
・月額費用:1,000円〜
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・グループウェアやワークフローなどと合わせてSFAを使いたい企業

WEB Direct アルファオフィスの製品ページを見る

サービス名:WEB Direct アルファオフィス
資料請求:https://webdirect.tanomail.com/office/catalog/

Trustpro|圧倒的な高い生産性を実現する

TDCSOFT

【特徴】

・WEBベースでアプリケーションの構築可能
・WEBAPIの利用で既存の基幹システムと連動可能
・柔軟なカスタマイズ対応

【モバイルアプリ】

・情報なし

【価格】

・月額費用:非公開
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・現在利用している基幹システムを低コストで拡張したい企業

Trustproの製品ページを見る

Trustproの導入事例を見る

サービス名:Trustpro
資料請求:https://www.tdc.co.jp/contact/inquiry/

Zoho CRM|全世界で4万社の成長企業がいま導入しているCRM/SFA

ZOHOCRM

【特徴】

・マルチチャネル活用(メール、電話、ソーシャルメディア、チャット、訪問)
・多言語対応
・外部連携が多い

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:情報なし
・年額費用:1ユーザー17,280円~
・カスタマイズ費用:情報なし
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・マルチチャネル営業を行っている企業

Zoho CRMについての詳細記事はこちら
関連記事:Zoho CRMの評判・口コミ|企業の向き不向きを徹底比較!

Zoho CRMの製品ページを見る

Zoho CRMの導入事例を見る

サービス名:Zoho CRM
資料請求:https://www.zoho.com/jp/crm/inquiry/catalog.html

ART(アート)|売上をアップするためのマーケティングプラットフォーム

ART

【特徴】

・顧客情報に基づいて「分類」「細分化」した情報に従い、HTMLメールを一斉送信
・アンケート機能、アンケート結果のSNS自動拡散機能を搭載
・簡易マーケティングオートメーションとして利用可能

【モバイルアプリ】

・なし

【価格】

・初期費用:0円~
・月額費用:0円~
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・顧客や売上の動向を分析したい企業

ART(アート)の製品ページを見る

サービス名:ART(アート)
URL:https://amb-r-t.jp/

 

Sales8|誰でも使えるCRM+SFA

Sales8

【特徴】

・使いやすさを重視した営業支援システム(未来型SFA+CRM)、直ぐに使えるシステム
・新規開拓名簿から名刺管理、案件管理、見積書、請求書、メールマーケティング統合までのオールインワン

【モバイルアプリ】

・なし

【価格】

・初期費用:0円~
・月額費用:0円~
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・名刺管理~案件管理までオールインワンで行いたい企業

Sales8の製品ページを見る

サービス名:Sales8
URL:https://sales8.com/ja-jp/

 

SugarCRM|コールセンター、営業支援(SFA)機能を備えたCRMパッケージ

SugarCRM

【特徴】

・コールセンター、営業支援(SFA)、モバイルアクセスがワンパッケージに完全統合
・データ連携やカスタマイズ機能が利用できますので、お客様のご要望に合わせたご利用が可能

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:不明
・月額費用:不明
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:不明

【こんな企業にオススメ】

・名刺管理~案件管理までオールインワンで行いたい企業

SugarCRMの製品ページを見る

サービス名:SugarCRM
URL:https://zenk.co.jp/service/oss/sugarcrm/

Customa!|ユーザ数無制限・クラウドで顧客管理

Customa

【特徴】

・顧客管理システムの導入が初めての中小企業・小規模事業者に向いてます
・顧客管理だけでなく地図印刷、請求書や見積書発行まで一つのシステムで完結

【モバイルアプリ】

・なし

【価格】

・初期費用:19,960円~
・月額費用:9,980円~
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:不明

【こんな企業にオススメ】

・顧客管理システムの導入が初めての中小企業・小規模事業者

Customa!の製品ページを見る

サービス名:Customa!
URL:https://customa.jp/

SAP CRM|SAPのオンプレミスCRMソフトウェアで、顧客との長期的な関係を築く

SAPCRM

【特徴】

・セールス(販売・営業)、サービス、マーケティングの領域をカバーしたオンプレミス型CRM

【モバイルアプリ】

・あり

【価格】

・初期費用:不明
・月額費用:不明
・カスタマイズ費用:不明
・フリートライアル:なし

【こんな企業にオススメ】

・オンプレミスCRMソフトウェアをお探しの企業

SAP CRMの製品ページを見る

サービス名:SAP CRM
URL:https://www.sapjp.com/crm/

ホットプロファイル|「名刺」を使って営業活動を加速!

ホットプロファイル

【特徴】

・名刺管理、マーケティング施策、営業支援の3つの領域をカバー

【モバイルアプリ】

・なし

【価格】

・初期費用:0円~
・月額費用:3,000円~
・カスタマイズ費用:オプションあり
・フリートライアル:あり

【こんな企業にオススメ】

・名刺管理~案件管理までオールインワンで行いたい企業

ホットプロファイルの製品ページを見る

サービス名:ホットプロファイル
URL:https://www.hammock.jp/hpr/

Senses Lab.編集部による、2021年4月現在の調査結果です。

SFA(営業支援システム/ツール)とは?

SFAとはSales Force Automationの略で、日本語では営業支援ツール営業支援システムなどと言われています。

企業の営業活動の管理・分析を目的としており、営業の案件進捗管理や取引先管理、行動管理、予実管理などの機能を主に備えているツールです。

属人化しがちな営業活動をデータ主導で改善させるためのツールとして、注目されています。

SFA(営業支援システム/ツール)については、こちらの記事で詳しく解説していますので、合わせてご確認ください。
関連記事:SFAとは?CRM・MAとの違いは?意味・役割・主な機能を徹底解説

SFAの導入メリットは?具体的に何が変わるのか?

Excelやアナログでの営業管理などから脱却し、SFA(営業支援ツール・システム)を導入するとどのような効果があるのでしょうか?

現場視点とマネージャー視点でそれぞれ2つずつご紹介します。

  • (現場視点)個人の営業活動の効率化
  • (現場視点)過去のナレッジを活用できる

それぞれ確認していきましょう。

(現場視点)個人の営業活動の効率化

商談のスケジュールや営業活動のToDoの管理がグッと楽になります。

スケジュールやタスクの管理に費やしていた時間が効率化されるだけでなく、抜け漏れを防ぐことができます。

(現場視点)過去のナレッジを活用できる

営業のナレッジやスキルなどは通常属人化しがちです。

しかし、ツール内に資料や活動履歴を貯めていくことで、他のチームの営業メンバーが参照することができるようになります。

また、AIが参考になる資料や過去の活動をレコメンドしてくれるシステムもあります。

SFAの導入には「Senses(センシーズ)」がおすすめ。Senses(センシーズ)では現場の営業活動を効率化させるための機能や「営業の属人化」を防ぐための機能が備わっています。

▶︎▶︎Senses(センシーズ)のサービスについてのお役立ち資料はこちら

(マネージャー視点)報告共有がカンタンに

ツールがない、もしくはうまく活用されていない状態ですと、営業マネージャーは営業活動が見える化されていないことに悩むのではないでしょうか?

ツール内に営業データが入力されると、営業情報が可視化されるので、案件レビュー・報告・営業会議をより効率的に進めることができます。

 

(マネージャー視点)示唆のあるレポートによる分析

たいていのSFAにはレポーティング機能が付いています。

Excelで集計せずとも、ワンクリックで売上の積み上がりや予測を確認することができます。

SFAの運用定着のポイント

STEP01 設計・設定

1.導⼊⽬的の再整理
2.管理項⽬の確定・設定
3.運⽤ルールの策定

まずは、そもそものSFAの導⼊⽬的を整理し、 管理すべき項⽬の整理や運⽤ルールを策定することが必要です。

STEP02定着

SFA⼊⼒を定着させ、データを活⽤したマネジメントを行いましょう。

例えば、SFAを活用した営業会議です。営業活動の進捗をSFA上のレポートを使って話し合いをします。

STEP03振り返り

SFAの定着状況を振り返るとともに、営業のボトルネックを特定しましょう。

データが蓄積されると各営業メンバーの傾向が見えます。クロージングが弱い営業には提案時にマネージャーが同席するなど、ピンポイントでサポートできるようになります。

STEP04改善

振り返りの結果、発⾒できた組織課題を解決するための施策を実⾏しましょう。

例えば、管理項⽬・⼊⼒情報の⾒直しです。営業プロセスを振り返った後にSFA上の各項目の見直しを行います。

または自社で定義した営業フェーズ全体の見直しです。客観的に判断できるフェーズを設定することで売上予測の精度も向上していくでしょう。

尚、SFA運用・定着については、こちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事:SFA運用定着の3原則|失敗しない運用の考え方

また、以下の資料でSFA導入で何が変わるのかを詳しく紹介しています。
関連記事:SFA導入の効果とメリットとは?よくある失敗の原因と失敗しないポイント

SFA分類チャート 4つのタイプ

【2023年最新版】実はSFA(営業支援ツール)は国内だけでも、40種類以上の製品があります。その中から自社にとって最適なツールを予算内で探してくるのはとても大変ですよね… このebookでは、SFAを特徴から4つのタイプに分類し、それぞれがどんな企業にマッチするかについて解説しています。

資料をダウンロードする

投稿者プロフィール

Senses Lab. 編集部
Senses Lab. 編集部
Senses Lab.はSFA/CRM「Senses」を展開する株式会社マツリカが運営するオウンドメディアです。
Senses Lab.では営業・マーケティングに関するノウハウを中心に、ビジネスに関するお役立ち情報を発信しています。
SFA活用ツール紹介の関連記事

資料ダウンロードランキング

SFA/CRM関連のおすすめ記事

SFA活用の関連記事

はじめてのSenses(センシーズ)

営業支援ツール(SFA)紹介デモ動画

【1分で診断!】営業組織の到達度

SFA分類チャート 4つのタイプ

【2023年最新版】実はSFA(営業支援ツール)は国内だけでも、40種類以上の製品があります。その中から自社にとって最適なツールを予算内で探してくるのはとても大変ですよね  …詳細を見る

広告ブロックツールが有効になっています!

広告ブロックツールが有効になっているため、フォームが非表示になっている可能性があります。

フォームを使用する際には広告ブロックツールを無効にした状態で、ページの再読み込みをお試しください。